大津エリア
- 文化
- 観光
大津祭

期間 | :2025年10月11日〜2025年10月12日 |
---|---|
スポット | :大津市、JR大津駅から徒歩圏内の市街地一帯(天孫神社・京阪びわ湖浜大津駅周辺) |
湖都・大津の秋を彩る「大津祭」。
江戸時代から続く天孫神社の祭礼で、湖国三大祭のひとつです。
東海道五十三次の宿場町「大津宿」を舞台に、曳山とからくり人形が華やかな景色をつくります。
宵宮では提灯が灯された曳山が町屋に飾られ、お囃子とともに夜の情緒を演出。本祭では、13基の曳山が街を巡行し、からくりの妙技が各所で披露されます。
歴史と賑わいが融合する二日間をぜひご堪能ください。
■ 概要
名称 | 大津祭 |
---|---|
期間 | 2025年10月11日 〜 2025年10月12日 |
時間 | 〔宵宮〕夕刻~21:00〔本祭〕9:00~17:30 |
場所 | 大津市、JR大津駅から徒歩圏内の市街地一帯(天孫神社・京阪びわ湖浜大津駅周辺) |
住所 | 〒520-0044 滋賀県大津市京町3丁目3−36 天孫神社 |
アクセス | ・JR大津駅 ・京阪びわ湖浜大津駅 |
お問い合わせ | 大津祭曳山連盟 TEL:077-525-0505 |
WEBサイト | http://www.otsu-matsuri.jp/ |