湖東エリア

  • 文化

期間 :2025年04月20日
スポット :真如寺

人間が生前に行った行為の報いとして、冥土で十王の審判を受け、地獄で罰を受けるありさまを画いた「地獄絵図」と明治の神仏分離によって、多賀大社不動院本地堂より移された本尊「木造阿弥陀如来坐像」が真如寺で特別公開されます。
木造阿弥陀如来坐像は国指定重要文化財にも登録されています。

■ 概要

名称 地獄絵図・木造阿弥陀如来坐像 特別公開
期間 2025年04月20日 〜 2025年05月20日
場所 真如寺
住所 滋賀県犬上郡多賀町多賀660
アクセス 【車】
名神彦根ICから約10分 / 名神多賀SICから約5分

【電車】
JR琵琶湖線「彦根」から近江鉄道「多賀大社前」下車、徒歩約5分
料金 拝観料 200円
お問い合わせ 真如寺
TEL 0749-48-0507
WEBサイト https://taga-kankou.com/shrine_temple/sh-spot-06.php

■ アクセスマップ

シェアする