甲賀エリア
- 観光
信楽駅前大たぬき 「近江商人」姿でお出迎え中

期間 | :2025年04月24日 |
---|---|
スポット | :信楽高原鐵道 信楽駅 |
信楽駅前大たぬき、ただいま「近江商人」姿でお出迎え中です。
こちらの衣装は、近江商人の発祥の地にある、滋賀県の麻の産地「湖東繊維工業協同組合(東近江市)、滋賀県麻織物工業協同組合(愛知郡愛荘町)」の皆様に製作いただきました。滋賀県の伝統工芸品である「近江の麻」「近江ちぢみ」を使用して作られています。今回初めての着せ替えとなります。
信楽へお越しの際はぜひ信楽駅へお立ち寄りください。
(衣装のコンセプトについて)
信楽が舞台となった朝ドラ「スカーレット」。その機会に知った、陶器を焼く窯の炎の「火色」、陶器に表れた「緋色」、そして滋賀を思う「思ひの色※」にビードロ色を添えた生地を作成し、信楽駅前たぬきさんの合羽にしました。
※【思ひの色】おもひのいろ:「緋色の文学的表現。「思ひ」の「ひ」から緋色(ひいろ)が連想された。燃える思いを託した色の名前
■ 概要
名称 | 信楽駅前大たぬき 「近江商人」姿でお出迎え中 |
---|---|
期間 | 2025年04月24日 〜 2025年06月01日 |
場所 | 信楽高原鐵道 信楽駅 |
住所 | 甲賀市信楽町長野192 |
アクセス | 公共交通 「JR草津駅」より 草津線乗り換え「貴生川駅」下車、信楽高原鐵道乗り換え 車:新名神高速道路 信楽インターより約10分 |
お問い合わせ | 信楽町観光協会 0748-82-2345 |
WEBサイト | https://www.e-shigaraki.org/special-recommendation/himatsuri.html |