湖東エリア
- 文化
万灯祭

期間 | :2025年08月03日 |
---|---|
スポット | :多賀大社 |
万灯祭とは、黄泉の国で祖先の御霊をご守護される伊邪那美命に感謝の献灯をするお祭りです。全国から寄せられた10,000灯以上の提灯が10数段に組まれ、高いポールに掲げられるさまは見事で、湖国の夏の風物詩としても有名です。
境内では、猿楽や多賀音頭、キャラクターショーなどが行われ、連日夕涼みとかねて多くの参拝者で賑わいます。
8月3日(日) 御神火祭…杉坂山にて御神火を鑚り出し、元火を御本社へ
8月4日(月) 多賀音頭 総おどり
8月5日(火) 共栄会アワー 近江猿楽多賀座公演
■ 概要
名称 | 万灯祭 |
---|---|
期間 | 2025年08月03日 〜 2025年08月05日 |
時間 | 点灯時間 19:00~21:30 |
場所 | 多賀大社 |
住所 | 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 |
アクセス | 【車】 名神彦根ICから約10分 / 名神多賀SICから約3分 【電車】 JR琵琶湖線「彦根」から近江鉄道「多賀大社前駅」下車、徒歩約10分 JR琵琶湖線「彦根」から湖国バス多賀線「国道多賀大社」下車すぐ |
お問い合わせ | 一般社団法人 多賀観光協会 TEL/FAX 0749-48-1553 |
WEBサイト | https://www.tagataisya.or.jp/event/mantou/ |