(公社)びわ湖大津観光協会

  • Goal 10
  • Goal 11
  • Goal 13

【大津市で毎年開催される湖国三大祭のひとつであり、国指定重要無形民俗文化財の「大津祭」のお囃子の演奏を実際に体験していただきます!お祭りのお囃子に使われる太鼓と鉦を使用し、音楽に合わせて演奏するため、小さなお子様でも簡単に演奏体験できます!】

400年以上の歴史を誇る大津祭は、精巧なからくり人形を飾った華やかな曳山と、情緒あるお囃子が特徴です。動画と音に合わせて実際にお囃子の演奏に使用される鉦や太鼓を演奏するお囃子体験を実施します。お祭りの雰囲気を肌で感じられる貴重な機会です。歴史と伝統が息づく『大津祭』の魅力を、ぜひ万博の会場でご体感ください。

出展者 (公社)びわ湖大津観光協会
出展日 2025年08月29日〜2025年08月30日
出展者概要 滋賀県大津市内に活動拠点を置き、PR活動やコンテンツ作り等を通じて「もっと行きたくなる・過ごしたくなる大津」の実現と持続可能なまちづくりに寄与する「観光」戦略の推進を行っています。
会員団体と連携し、大津市及び周辺地域における観光資源の開発、観光施設の整備及び観光客の誘致促進を図り、観光事業の健全な発展と観光を通じて地域経済の活性化及び文化の振興並びに国際親善に寄与することを目的に活動しています。


公式WEBサイト等 https://otsu.or.jp/

シェアする