東近江エリア

  • 観光

NO IMAGES

康安元年(1361)創建の、臨済宗永源寺派の大本山。開山は寂室元光禅師。
古くから紅葉の名所として知られ、新緑など四季を通じて素晴らしい。
(観楓期間中、庭園特別公開やライトアップ開催)
また、本尊「世継観音」は、子孫繁栄の秘仏として、篤い信仰をあつめている。

■ 概要

住所 東近江市永源寺高野町41
営業時間 9:00~16:00 ※紅葉シーズンは、8:00~17:00 時間変更があります。
アクセス 【お車】
・名神高速「八日市I.C」より車で20分
・東海環状自動車道「大安I.C」より車で40分
・東名阪自動車道「桑名I.C.」より車で60分
・大本山永源寺駐車場(国道421号旦度橋前)をご利用ください。

【公共交通機関】
・近江鉄道バス・御園線 八日市駅より35分「永源寺前」下車
料金 参拝志納料 大人500円
※団体20名以上 450円

中学生以下無料
お問い合わせ TEL:0748-27-0016
WEBサイト https://eigenji-t.jp/
駐車場有り 私営駐車場
秋期のみ展望駐車場有り(裏参道側)

■ アクセスマップ

シェアする